- トップページ
- 睦町保育園
睦町保育園
住所 |
〒232-0041 横浜市南区睦町1-30 |
||
---|---|---|---|
TEL | 045-710-6230 | FAX | 045-710-6231 |
申込 受付時期 |
お住まいの区に、横浜市所定の書類を提出して下さい。 4月入園ご希望の場合は、申込みの〆切があります。 ※詳細はこちらをご覧下さい。 |
入所状況 ※2024年11月01日時点
クラス | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
入所定員数 | 10 | 12 | 15 | 17 | 18 | 18 | 90 |
入所児童数 | 10 | 12 | 15 | 17 | 16 | 17 | 87 |
入所可能人数 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 3 |
入所待ち人数 | 15 | 2 | 6 | 1 | 2 | 0 | 26 |
◆入所状況について
保育施設の人的あるいは物理的な条件により
【入所定員数 - 入所児童数 = 入所可能人数】
という計算式にならないことがあります。
したがって、定員数を超えての受入や、定員数より少ない受入可能人数となることもあります。
最新の状況は各区こども家庭支援課までお問い合わせください。
0、1、2才児は、ゆるやかな担当制で子ども達ひとり一人を丁寧に育てること。
3、4、5才児は、異年齢保育を行ない、思いやりや、あこがれの気持ちをもって育ち合うことを大切にしています。
3、4、5才児は、異年齢保育を行ない、思いやりや、あこがれの気持ちをもって育ち合うことを大切にしています。
最寄り駅 | 1.ブルーライン 吉野町駅 |
---|---|
駅からの距離 | 1.徒歩7分 |
開所時間 (延長時間を含む) |
【平日】7:15~19:15 【土曜】7:30~18:30 |
保育標準時間 |
【平日】7:30~18:30 【土曜】7:30~18:30 |
保育短時間 |
【平日】8:30~16:30 【土曜】8:30~16:30 |
休園日 | 日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日) |
敷地面積(㎡) | 1042.3 |
施設面積(㎡) | 1303.72 |
園庭の敷地面積(㎡) |
外遊び方法 | 園庭には砂場があり、乳児用の階段と滑り台があります。広々とした園庭にはあえて固定遊具を設置せず、乳児は心おきなく走り回ることができます。 屋上では三輪車やボウル遊び。夏は大型プールを設置します。 又、すぐ近くに公園やグランド(公共)があり、幼児は一日一度は散歩に出ています。 |
---|---|
設置者 | 社会福祉法人 乳児保護協会 |
URL | https://mutumicho-hoikuen.com/index |
受入年齢 | 原則6ヶ月から |
保育・教育方針 | 健康な心と身体をつくる ※のびのび(自己肯定)=愛されている ※いきいき(欲求が満たされている)=安心 ※たのしく(豊かな活動)=遊ぶ (自分の好きな遊びを見つけて自ら遊べる子) |
年間の主な行事 | 4月 入園・進級お祝い会 5月 園児健康診断 おたのしみイベント 6月 歯科検診 7月 七夕 プール開き 10月 運動会 園児健康診断 11月 収穫感謝祭(おみこし) 歯科検診 12月 クリスマス会 1月 むつみっこの会 2月 節分 お楽しみ会 3月 お別れ遠足 お別れ会 卒園式 |
独自の特長的な保育サービス | ・病後児保育を行っています。 ・4、5才児は、専門家による指導、月2回「体操の日」があり楽しく体を動かし体幹、身体の調整力を伸ばしています。 |
保育施設の特徴
土曜保育 | あり | 障害児保育 | あり | ||
---|---|---|---|---|---|
日・祝日保育 | - | 園庭 | あり | (施設面積は、一時保育事業、病後児保育事業も含みます) | |
夜間保育 | - | アレルギー対応 | あり | ||
24H保育 | - | 送迎駐車場 | あり | ||
一時保育 | あり | 送迎バス | - | ||
延長保育 | あり | 保護者会 | - |
保育士の人数と保有資格 |
常勤職員:24人、非常勤職員:5人 保有資格の種類:保育士・看護師・管理栄養士・調理師 |
---|---|
保護者との約束事 | ・共通の帽子。 ・すべての持ち物にお名前をつけてください。 ・手拭タオルは毎日、布団カバーは週末に持ち帰り洗って下さい。 ・運動会・お楽しみ会は保護者同伴です。 ・重要事項説明書。 |
給食の有無 | あり |
3歳以上の主食について | 【3歳児以上の主食の有無】あり 【3歳児以上の主食代等】主食代徴収2,000円/月 副食代4,500円/月(保育料無償化に伴い市が決めた額) |
乳児おむつの取扱い | 園生活では、紙オムツ(各自持参)です。オムツ処理代500円/月 |
保育料 | 利用料は世帯にかかる市民税額、お子さんの支給認定区分、きょうだいの状況等によって、横浜市が設定した負担区分に応じて決定します。 |
保育料以外の負担金 | 年度当初に教材費や、雑費等がかかります。 進入時0~2才 2,530円・3~5才 4,680円(R5年度) 補充品代が別途かかります。 延長保育料も別途かかります。 |
災害対策と避難場所 | 毎月1回の避難訓練は地震、火災、水害等、想定をかえて行っています。不審者訓練は年2回行います。 又、時間帯もいろいろに行っています。 防災拠点は徒歩7分位の所にある共進中学校です。 |
第三者評価、立入調査などの情報 | 【第三者評価等の実施・結果の公表状況】実施(結果の公表有り) 【第三者評価等の結果】https://www.city.yokohama.lg.jp |
備考 |
園庭開放:月1回(水曜日) 10:00~11:30 変更あり 育児講座:年3回 交流保育:年3回 |
申請・申込書類
更新日:2023年8月10日